微妙な送別会
2003年3月27日236個目の日記
26日は送別会でした。
学校辞めていく人の・・・
辞めていく人にとっては大きなお世話だろうと思いながら俺も参加しました。
3300円にしては高いバイキングだと思いながら。
確かに腹いっぱいにはなったけどまずいw
もっとマシなところは無かったのかと。
その後ゲームセンターに向かいました。
そこには・・・
頭文字Dが!
前からやりたいと思ってたんですが、ゲームセンターに行く機会がなかったのです。
いい機会なのでやってみました。
当然初級からはじめたので続々と現れるライバル達もバッサバッサ(?)と倒していきましたw
ライバルが現れるところで追加に100円がいるので400円くらいでやめましたが・・・
ついでに文太に挑戦してみました。
コースは上級?。
えっと・・・難しすぎです・・・
まだポイントが1万のせい?
それとも腕?
多分両方でしょうw
当然文太に負けました。
太鼓の達人もあったので挑戦。
友人は難しいよーと言っていたのですが、普通コースの一番難しい奴を後一歩のところでクリアできませんでした(ぉ
と、その他いろいろあった送別会ですが、仲のよかった友人と別れるのは少し寂しいです。
しかし、来年度は静かになるだろうなw
うるさい3人組が留年したから。
辞めていく人はとりあえず俺とは違う道を歩むわけです。
働く人もいれば違う学校に目指す人もいる。
皆成功して欲しいものです。
自分の未来を信じて・・・
26日は送別会でした。
学校辞めていく人の・・・
辞めていく人にとっては大きなお世話だろうと思いながら俺も参加しました。
3300円にしては高いバイキングだと思いながら。
確かに腹いっぱいにはなったけどまずいw
もっとマシなところは無かったのかと。
その後ゲームセンターに向かいました。
そこには・・・
頭文字Dが!
前からやりたいと思ってたんですが、ゲームセンターに行く機会がなかったのです。
いい機会なのでやってみました。
当然初級からはじめたので続々と現れるライバル達もバッサバッサ(?)と倒していきましたw
ライバルが現れるところで追加に100円がいるので400円くらいでやめましたが・・・
ついでに文太に挑戦してみました。
コースは上級?。
えっと・・・難しすぎです・・・
まだポイントが1万のせい?
それとも腕?
多分両方でしょうw
当然文太に負けました。
太鼓の達人もあったので挑戦。
友人は難しいよーと言っていたのですが、普通コースの一番難しい奴を後一歩のところでクリアできませんでした(ぉ
と、その他いろいろあった送別会ですが、仲のよかった友人と別れるのは少し寂しいです。
しかし、来年度は静かになるだろうなw
うるさい3人組が留年したから。
辞めていく人はとりあえず俺とは違う道を歩むわけです。
働く人もいれば違う学校に目指す人もいる。
皆成功して欲しいものです。
自分の未来を信じて・・・
コメント