今日も日記
2002年7月3日152個目の日記
あ〜結局2日酔いで昨日も何もしなかった・・・
でも微積の再試の勉強しなかったけど受かりました〜w
今は材工実験のレポ作成中。
と、いっても発表のための資料を書いているだけかな?
TCでアンケート実施。
新バランスアンケートだそうで。
http://www.nexon.co.jp/tcommanders/news/enquete/tc_enquete.html
スクウェア、「FF XI」のアップデートを実施
俺はやってないけどね(ぉw
なんとなく気になる気分w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020702/ffupdate.htm
あ〜結局2日酔いで昨日も何もしなかった・・・
でも微積の再試の勉強しなかったけど受かりました〜w
今は材工実験のレポ作成中。
と、いっても発表のための資料を書いているだけかな?
TCでアンケート実施。
新バランスアンケートだそうで。
http://www.nexon.co.jp/tcommanders/news/enquete/tc_enquete.html
スクウェア、「FF XI」のアップデートを実施
俺はやってないけどね(ぉw
なんとなく気になる気分w
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020702/ffupdate.htm
やべぇ・・・
2002年7月2日151個目の日記
昨日英語のレポートを終わらすと日記に書きましたが、ぢつはその後寮祭にむけてのサッカーの練習がありました。
まぁそれまではよかったのですがそのあとなぜか飲み会。見事に二日酔いになっています・・・
気持ち悪いので今日は終わり・・・・
昨日英語のレポートを終わらすと日記に書きましたが、ぢつはその後寮祭にむけてのサッカーの練習がありました。
まぁそれまではよかったのですがそのあとなぜか飲み会。見事に二日酔いになっています・・・
気持ち悪いので今日は終わり・・・・
いろんな話
2002年7月1日150個目の濃かったり濃くなかったりする日記
今日は記念すべき「愛・地球博」まで998日前という日。
・・・・どうでもいいか。
今回の土日で上位進出してしまいました。
で、何か衝動でアティを購入。クローク出来ないホバーを売り払いました。
アティに挑戦するのは3回目かなw
とりあえず基本はできるが、あとはしらないw
てきとーに実戦で修行してみます(ぉ
の、前にLv上げなきゃ使えないねw
今日は単語の再テスト。
多分落ちました。(何
明日はとりあえず何もない日。
だけどレポートが溜まりまくってます。
とりあえず今日の夜に英語のレポートを終わらすつもり。
明日は明後日の微積?の再試の勉強。
明後日は明々後日の材工実験のレポート作成。
まぁその他にちらほらと小物がありますがw
今日は記念すべき「愛・地球博」まで998日前という日。
・・・・どうでもいいか。
今回の土日で上位進出してしまいました。
で、何か衝動でアティを購入。クローク出来ないホバーを売り払いました。
アティに挑戦するのは3回目かなw
とりあえず基本はできるが、あとはしらないw
てきとーに実戦で修行してみます(ぉ
の、前にLv上げなきゃ使えないねw
今日は単語の再テスト。
多分落ちました。(何
明日はとりあえず何もない日。
だけどレポートが溜まりまくってます。
とりあえず今日の夜に英語のレポートを終わらすつもり。
明日は明後日の微積?の再試の勉強。
明後日は明々後日の材工実験のレポート作成。
まぁその他にちらほらと小物がありますがw
携帯変えた〜
2002年6月29日148個目の日記
携帯変えました。
P504iに。
ずっとPで通してます。
P208→P503i→P504iと
こうなったら一生Pで通すか(ぉ
504発色きれいですね〜
503とは比べ物にならない。むしろ504に失礼だw
音はまだDLしてないからわからないけど211と同じ感じです。
着声に対応してるのでKANONのあれをDLしようかとたくらんでいます(ぉ
iアプリがすばらしく速いです。
起動に時間がかからないのですw
P503とは(以下略)
しかし、しばらくはパケ代がかかりそうw
来月が怖いわw
あ〜でもプラン変更したからちょっとは余裕ができたかな・・・
携帯変えました。
P504iに。
ずっとPで通してます。
P208→P503i→P504iと
こうなったら一生Pで通すか(ぉ
504発色きれいですね〜
503とは比べ物にならない。むしろ504に失礼だw
音はまだDLしてないからわからないけど211と同じ感じです。
着声に対応してるのでKANONのあれをDLしようかとたくらんでいます(ぉ
iアプリがすばらしく速いです。
起動に時間がかからないのですw
P503とは(以下略)
しかし、しばらくはパケ代がかかりそうw
来月が怖いわw
あ〜でもプラン変更したからちょっとは余裕ができたかな・・・
祝!コン部ネット接続
2002年6月28日147個目の日記
今日未明、コン部でネットがつながった模様です。
さて、コン部でネットがつながり何か変わるのでしょうか・・・?
今のところ俺がコン部で日記が書けるってぐらいかなw
まぁ、日記が書けない日も減ることでしょう。(そういわずに毎日書けってw
さて、今日は帰省する日です〜
帰ったら友達とAOKをやるかもしれないし、やらないかもしれませんw
家にWIN98を入れるためにコン部から借りていきましょうかね〜
↑結局忘れた(ぉ
今日未明、コン部でネットがつながった模様です。
さて、コン部でネットがつながり何か変わるのでしょうか・・・?
今のところ俺がコン部で日記が書けるってぐらいかなw
まぁ、日記が書けない日も減ることでしょう。(そういわずに毎日書けってw
さて、今日は帰省する日です〜
帰ったら友達とAOKをやるかもしれないし、やらないかもしれませんw
家にWIN98を入れるためにコン部から借りていきましょうかね〜
↑結局忘れた(ぉ
今週一週間のあらすじ
2002年6月27日146.5個目の日記
今週一週間を振り返ってみましょう・・・
日曜日に髪切りました
えらくさっぱりしちゃいました。
水曜日に先生から今回の順位を聞かされた。
え〜2年の最終順位が38位でした。
そして今回・・・
「せんせーボク順位何番ですか〜?」
「え〜っと、19位だな」
(一同)「え゛?」
マヂですか?
えぇ、その「連絡されていた平均点」では順位は19位でした。
しかし・・・ここには恐ろしい罠が隠されていたのだった。
この時点で帰ってきたテストは12教科中10教科。
そしてその時点での平均点は59.9点。
連絡されていた最終平均点は66.3点。
あと2教科で59.9から66.3に上げるには・・・・
なんと!あと2教科を二つとも99点を取っていることになるのです・・・・
しか〜し、この2つを、しかも両方99点とることは地球の自転が逆になるよりも難しい。
このことにより微積?のテストの点数が誤って連絡されていたことがわかった。
え〜28点。
28点も間違えられて提出されてました。
これを平均でとると2.4点引かれることになります。
平均点が63.9へ落ちます。
よって、みくろんの19位の夢は夢のままで終わりましたとさ・・・
でもまぁ、リサーチした結果平均点が63点の人が22位になってるから、22位以上は確定なんでしょうねぇ・・・・
今週一週間を振り返ってみましょう・・・
日曜日に髪切りました
えらくさっぱりしちゃいました。
水曜日に先生から今回の順位を聞かされた。
え〜2年の最終順位が38位でした。
そして今回・・・
「せんせーボク順位何番ですか〜?」
「え〜っと、19位だな」
(一同)「え゛?」
マヂですか?
えぇ、その「連絡されていた平均点」では順位は19位でした。
しかし・・・ここには恐ろしい罠が隠されていたのだった。
この時点で帰ってきたテストは12教科中10教科。
そしてその時点での平均点は59.9点。
連絡されていた最終平均点は66.3点。
あと2教科で59.9から66.3に上げるには・・・・
なんと!あと2教科を二つとも99点を取っていることになるのです・・・・
しか〜し、この2つを、しかも両方99点とることは地球の自転が逆になるよりも難しい。
このことにより微積?のテストの点数が誤って連絡されていたことがわかった。
え〜28点。
28点も間違えられて提出されてました。
これを平均でとると2.4点引かれることになります。
平均点が63.9へ落ちます。
よって、みくろんの19位の夢は夢のままで終わりましたとさ・・・
でもまぁ、リサーチした結果平均点が63点の人が22位になってるから、22位以上は確定なんでしょうねぇ・・・・
TC復帰。しかし・・・
2002年6月22日146個目の日記
某ナマ君にウェブマネーを借りてTC復帰しました。
久しぶりにやった感想。
とりあえず
あけすぎた・・・
ブランクで足引っ張りまくりですなw
まぁ春休みに復帰したときもそんな感じだったし、徐々にまた慣れていくかな・・・
某ナマ君にウェブマネーを借りてTC復帰しました。
久しぶりにやった感想。
とりあえず
あけすぎた・・・
ブランクで足引っ張りまくりですなw
まぁ春休みに復帰したときもそんな感じだったし、徐々にまた慣れていくかな・・・
久しぶりの我が家
2002年6月21日145個目の日記
テスト終わったからTCでもやるか〜
あ、ウェブマネー買い忘れた。
終
これまでのテストの成績は
英語特講52点
微積?46点
日本文学58点
と、まぁ連日赤点続きです。
ってか赤点しか取ってないです。
見苦しい言い訳でもしてみると、
英語特講・・・無勉で突っ込みました。
微積?・・・片方の範囲を全くせずにまぁ大丈夫だろうと行ったら見事に点数配分が高かった。
日本文学・・・実力です。(漢字テスト不合格により5点マイナス)ヽ(´ー`)ノ(ぉ
えー、お見苦しいものをお見せしました。
「Unreal Tournament 2003」の発売日が8月2日に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020621/ut2003.htm
うむうむ楽しみじゃ。
あ、金がねぇ。・・・なんとかナルナル。
そういえば10日前は霧島佳乃の誕生日だったようなw
テスト終わったからTCでもやるか〜
あ、ウェブマネー買い忘れた。
終
これまでのテストの成績は
英語特講52点
微積?46点
日本文学58点
と、まぁ連日赤点続きです。
ってか赤点しか取ってないです。
見苦しい言い訳でもしてみると、
英語特講・・・無勉で突っ込みました。
微積?・・・片方の範囲を全くせずにまぁ大丈夫だろうと行ったら見事に点数配分が高かった。
日本文学・・・実力です。(漢字テスト不合格により5点マイナス)ヽ(´ー`)ノ(ぉ
えー、お見苦しいものをお見せしました。
「Unreal Tournament 2003」の発売日が8月2日に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020621/ut2003.htm
うむうむ楽しみじゃ。
あ、金がねぇ。・・・なんとかナルナル。
そういえば10日前は霧島佳乃の誕生日だったようなw
テスト返却1日目
2002年6月19日144個目の日記
今日、材料強度学と材料組織学のテストが返却されました。
材料強度学が76点。
材料組織学が58点で、組織学は5点上げてくれるそうです。
今年から合格点が60点になったためギリギリのラインを通ってますね^^;
55点だったころはまだ余裕があったものの・・・
現在の平均点69.5点
そういえば日本負けちゃったねぇ。
折角俺が初めて中継を見てたのに・・・
あ、もしかして俺のせい?(ぉ
今日、材料強度学と材料組織学のテストが返却されました。
材料強度学が76点。
材料組織学が58点で、組織学は5点上げてくれるそうです。
今年から合格点が60点になったためギリギリのラインを通ってますね^^;
55点だったころはまだ余裕があったものの・・・
現在の平均点69.5点
そういえば日本負けちゃったねぇ。
折角俺が初めて中継を見てたのに・・・
あ、もしかして俺のせい?(ぉ
テスト終了
2002年6月18日143個目の日記
今日は6月19日。
つまりこの日記は次の日に書いてます。
今日テストが終了しました。
情報処理は少し難しかった。
製図は分からなかった。たぶん勉強しても分からなかっただろう。
夜、友達が携帯を変えるというのでサティについていった。
が、受付は6時まで。行ったのは7時。終わってるね。
そのあとゲームセンターで景品ゲット。
プーさんの時計を・・・
今日は6月19日。
つまりこの日記は次の日に書いてます。
今日テストが終了しました。
情報処理は少し難しかった。
製図は分からなかった。たぶん勉強しても分からなかっただろう。
夜、友達が携帯を変えるというのでサティについていった。
が、受付は6時まで。行ったのは7時。終わってるね。
そのあとゲームセンターで景品ゲット。
プーさんの時計を・・・
明日がテスト最終日
2002年6月17日142個日の目記(←なんか違う
明日が最後です。
と、いってももう勉強することはないんですが。
なぜならば、明日のテストは教科書持込の製図と教科書持込の情報処理ですから。
と、いってもやっぱり勉強しなくちゃやばいかな・・・
コーエー、「三國志 Battlefield」のβテスターを追加募集
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020614/sanbeta.htm
そんなものやってたのね・・・
ってなわけで応募してみました。
あたるといいな
Windows版「ファイナルファンタジーXI & プレイオンライン」 βテスト開始とモニター募集のお知らせ
http://www.playonline.com/ff11/home/
やっとですか!
今日から募集開始予定ですが13:00現在まだ募集は始まっていないようです。
ちなみにβテスト開始は18日。つまり明日からです。
告知の次の日に募集で次の日に開始とは、某ネクソンと違って焦らす時間が短いのね。
ついでに言うとアスガルド外れたし。
明日が最後です。
と、いってももう勉強することはないんですが。
なぜならば、明日のテストは教科書持込の製図と教科書持込の情報処理ですから。
と、いってもやっぱり勉強しなくちゃやばいかな・・・
コーエー、「三國志 Battlefield」のβテスターを追加募集
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020614/sanbeta.htm
そんなものやってたのね・・・
ってなわけで応募してみました。
あたるといいな
Windows版「ファイナルファンタジーXI & プレイオンライン」 βテスト開始とモニター募集のお知らせ
http://www.playonline.com/ff11/home/
やっとですか!
今日から募集開始予定ですが13:00現在まだ募集は始まっていないようです。
ちなみにβテスト開始は18日。つまり明日からです。
告知の次の日に募集で次の日に開始とは、某ネクソンと違って焦らす時間が短いのね。
ついでに言うとアスガルド外れたし。
テストの間の休み一日目
2002年6月15日141個目の日記
午前中、寝てました。
先生が寝てる間に勝手に点呼つけたくれたおかげで朝起きれず朝飯が食べれませんでした。
俺の140円を返してくれ・・・・。
午後、今15時半なんだけどね。
昼飯食べた後勢いだけのY君が泳ぎにいこーぜー、と
誘いにきました。
水泳部のH君が了承したので決行。
久しぶりに泳いで疲れました。
ついでにプールでボール投げててまた爪割りました。
やっぱ治るまでやるもんじゃないな・・・・
テスト勉強?
月曜日の分だけできればあとは余裕です。
火曜日は無勉でもいけますから。
製図と情報処理ですからね・・・。
午前中、寝てました。
先生が寝てる間に勝手に点呼つけたくれたおかげで朝起きれず朝飯が食べれませんでした。
俺の140円を返してくれ・・・・。
午後、今15時半なんだけどね。
昼飯食べた後勢いだけのY君が泳ぎにいこーぜー、と
誘いにきました。
水泳部のH君が了承したので決行。
久しぶりに泳いで疲れました。
ついでにプールでボール投げててまた爪割りました。
やっぱ治るまでやるもんじゃないな・・・・
テスト勉強?
月曜日の分だけできればあとは余裕です。
火曜日は無勉でもいけますから。
製図と情報処理ですからね・・・。
テスト前半戦終了
2002年6月14日140個目の萌えそうで萌えない日記
今日のテスト、つらかったです。勉強してなけりゃですがw
午前4時までがんばったかいがありました。
でも微積?がだいぶつらかったかな?
テスト終了後の放課後、テスト前半戦終了打ち上げバレーボール大会なるものをやりました。
授業よりはおもしろかったです。
が、またやってしまいました、爪を・・・
ボールを投げた瞬間、前に机でやったところをもう一回バキッ!!っと
痛いです。
しかし、それだけでは済まず、帰るときに鞄に手を入れた瞬間バキッ!!
Oh!!
血がダラダラ・・・・
また治る日が延びたね。
っと愚痴になるんですが、一昨日、昨日と、俺の部屋に勉強しに来ているK君。
別に来てもいいんだが、ベッドの上で髭抜いたりにきびつぶしてベッドの上に落としていくのはやめろ。
はっきりいってキモイ。汚い。
ってか注意しても無視するとかマジでうざい。
もう二度とよばねぇよ。
この日記読んでたらスマンネ。
ただ俺はその辺に関しては過敏に反応するんでね。
しまりの悪い日記になってしまった。
今日のテスト、つらかったです。勉強してなけりゃですがw
午前4時までがんばったかいがありました。
でも微積?がだいぶつらかったかな?
テスト終了後の放課後、テスト前半戦終了打ち上げバレーボール大会なるものをやりました。
授業よりはおもしろかったです。
が、またやってしまいました、爪を・・・
ボールを投げた瞬間、前に机でやったところをもう一回バキッ!!っと
痛いです。
しかし、それだけでは済まず、帰るときに鞄に手を入れた瞬間バキッ!!
Oh!!
血がダラダラ・・・・
また治る日が延びたね。
っと愚痴になるんですが、一昨日、昨日と、俺の部屋に勉強しに来ているK君。
別に来てもいいんだが、ベッドの上で髭抜いたりにきびつぶしてベッドの上に落としていくのはやめろ。
はっきりいってキモイ。汚い。
ってか注意しても無視するとかマジでうざい。
もう二度とよばねぇよ。
この日記読んでたらスマンネ。
ただ俺はその辺に関しては過敏に反応するんでね。
しまりの悪い日記になってしまった。
テスト2日目終了
2002年6月13日139個目の、むしろ萎える日記
2日目終了。
結果?
返ってこなきゃ分からないです。
はやくテスト終わってほしい・・・・
昨日掲示板を変えました。
理由は掲示板に書いてあります。
そのうちCGI設置できる鯖借りて自分のお気にの掲示板でも作ってみます。
2日目終了。
結果?
返ってこなきゃ分からないです。
はやくテスト終わってほしい・・・・
昨日掲示板を変えました。
理由は掲示板に書いてあります。
そのうちCGI設置できる鯖借りて自分のお気にの掲示板でも作ってみます。
今日の日記
2002年6月12日138個目の萌えない日記
テスト1日目終了〜
ってそういえばテストの日程も何も書いてなかったなw
テストの日程は以下の通りです
6/12水曜日 赤口
日本文学
微積?
6/13木曜日 先勝
物理化学
英語特講
材料組織学
6/14金曜日 友引
応用物理
微積?
材料強度学
6/15.16土日は休み〜 先負,仏滅
6/17月曜日 大安
有機化学
英語?
6/18火曜日 赤口
設計製図
情報処理?
と、なっておりますw
こう見ると、土曜日の朝、日曜日は勉強せずに月曜日は突っ込んでもヨシ、という結果になりました(アホ
あと赤口ってどういう意味ですか?w
そうそう、合格点は60点です。
それ以下は赤点になります。
4回のテストの平均が59点以下だと追認です。
追認が3つあると即留年です。
今年からジャビーとか言う物の影響で底上げなしになってます・・・・
※ジャビーとはこの日記の一番下参照
今回の山場の説明。
材料組織学・・・・なんとかなりそうな勢い。(そういえば明日か・・・
物理化学・・・もう山場中の山場。これは生きるか死ぬかと瀬戸際でしょう。(そいうえばこれも明日か・・・
微分積分?・・・・死んじゃったヽ(´ー`)ノぎりぎりで60点取れるかどうか・・・
英語?・・・・=□●_
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
以下駄文
KANONアニメ版の主題歌のマキシシングルを買っちゃいました。
まぁ、良くも悪くもないって感じでしょうかね。
Keyオフィシャルページスタッフの日誌、更新したようです。
FFXIのお話で・・・・
FFXIやってる人↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020611/ffupdate.htm
俺は関係ないけどネ。
ポトリスまだ有料化してなかったんだ。
しかも有料化は「2」からなのねw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020610/bandai.htm
俺はクローズドの人がめっちゃ少ないときにやってましたが・・・
また最近TCをやりたいと思い始めてきた今日この頃。
テスト終われば復活しようと思ってます。
※ジャビーとは、大学など高等教育機関で実施されている技術者教育プログラムが、国際社会などの要求水準を満たしているかを評価する「日本技術者教育認定機構」(JABEE:Japan Accreditation Board for Engineering Education)の略称。
テスト1日目終了〜
ってそういえばテストの日程も何も書いてなかったなw
テストの日程は以下の通りです
6/12水曜日 赤口
日本文学
微積?
6/13木曜日 先勝
物理化学
英語特講
材料組織学
6/14金曜日 友引
応用物理
微積?
材料強度学
6/15.16土日は休み〜 先負,仏滅
6/17月曜日 大安
有機化学
英語?
6/18火曜日 赤口
設計製図
情報処理?
と、なっておりますw
こう見ると、土曜日の朝、日曜日は勉強せずに月曜日は突っ込んでもヨシ、という結果になりました(アホ
あと赤口ってどういう意味ですか?w
そうそう、合格点は60点です。
それ以下は赤点になります。
4回のテストの平均が59点以下だと追認です。
追認が3つあると即留年です。
今年からジャビーとか言う物の影響で底上げなしになってます・・・・
※ジャビーとはこの日記の一番下参照
今回の山場の説明。
材料組織学・・・・なんとかなりそうな勢い。(そういえば明日か・・・
物理化学・・・もう山場中の山場。これは生きるか死ぬかと瀬戸際でしょう。(そいうえばこれも明日か・・・
微分積分?・・・・死んじゃったヽ(´ー`)ノぎりぎりで60点取れるかどうか・・・
英語?・・・・=□●_
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
以下駄文
KANONアニメ版の主題歌のマキシシングルを買っちゃいました。
まぁ、良くも悪くもないって感じでしょうかね。
Keyオフィシャルページスタッフの日誌、更新したようです。
FFXIのお話で・・・・
FFXIやってる人↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020611/ffupdate.htm
俺は関係ないけどネ。
ポトリスまだ有料化してなかったんだ。
しかも有料化は「2」からなのねw
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020610/bandai.htm
俺はクローズドの人がめっちゃ少ないときにやってましたが・・・
また最近TCをやりたいと思い始めてきた今日この頃。
テスト終われば復活しようと思ってます。
※ジャビーとは、大学など高等教育機関で実施されている技術者教育プログラムが、国際社会などの要求水準を満たしているかを評価する「日本技術者教育認定機構」(JABEE:Japan Accreditation Board for Engineering Education)の略称。
爪が〜
2002年6月7日137個目の日記
またやっちゃいました。
今度は足の親指の爪を割っちゃいました。
階段で足を滑らせてバキッ!!っと
割ったというより剥げました。
地獄のように痛かったです・・・
今日から歩きにくい日々が始まります・・・
勉強・・・
今回の山場は材料組織学、物理化学、微分積分?ですかね・・・
ほかにもやばいのはあるけど特にやばいのはこの3つ
あ、英語?もか・・・
勉強する時間が足りなくなるかもと感じたのは今回がはじめてですw
またやっちゃいました。
今度は足の親指の爪を割っちゃいました。
階段で足を滑らせてバキッ!!っと
割ったというより剥げました。
地獄のように痛かったです・・・
今日から歩きにくい日々が始まります・・・
勉強・・・
今回の山場は材料組織学、物理化学、微分積分?ですかね・・・
ほかにもやばいのはあるけど特にやばいのはこの3つ
あ、英語?もか・・・
勉強する時間が足りなくなるかもと感じたのは今回がはじめてですw
スピーカー導入
2002年6月4日136個目のヲタクっぽい日記
ついに俺の部屋にスピーカを導入しました。
これで割れするノートのスピーカーからおさらばだ〜
ついでに曲を大量に焼いてきたから部屋でマリ姉もほっちゃんもKOTOKOさんも聞き放題だ〜
これで勉強がはかどる・・・ワケガネェ!!w
あ〜、そういえばラブひな全巻読破しました。
かなり面白かったです〜
たまにじれったいところもあったりして・・・
まぁ、そこがなければ面白くないでしょうけど。
そういえばテスト勉強は・・・?
ついに俺の部屋にスピーカを導入しました。
これで割れするノートのスピーカーからおさらばだ〜
ついでに曲を大量に焼いてきたから部屋でマリ姉もほっちゃんもKOTOKOさんも聞き放題だ〜
これで勉強がはかどる・・・ワケガネェ!!w
あ〜、そういえばラブひな全巻読破しました。
かなり面白かったです〜
たまにじれったいところもあったりして・・・
まぁ、そこがなければ面白くないでしょうけど。
そういえばテスト勉強は・・・?
ゲームのことが多し。3Dゲームとか。
2002年6月3日135個目に突入!!(中途半端?
森嶋プチのKanon第2巻が7/27に延期になったようです・・・
まだ1巻も買ってないけどさw
地元ではなかなか見かけないものですwってか地元で見たことありませんw
ちょっと遊んでみたいゲームを発見
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020530/demo0530.htm
都市育成シミュレーションです。
昔からシムシティのようなシュミレーション好きなんでちょっとやってみたい・・・。
プレーヤーの仕事は、美しい街並みを眺めるだけではもちろんなく、与えられた広大なマップに点在する資源と初期資金を軸に、街に住む人々が持つ現金をまわしにまわして、都市をさらに反映させると同時にお金を儲けることだ。金の儲け方は無数にあり、もっとも簡単なものとしては、鶏や牛を放牧し、ミルクや卵を得て、それを店で売りさばくという方法。鉄や木は別途加工が必要で、加工所で鋼や木材に変え、そこからさらに加工材を組み合わせて商品を作り、そうして初めて売ることができる。
いや〜いいねぇいいねぇ。
こういう複雑なものをやってみたかったんだよw
んでもって次はこれ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020529/e3doom3.htm
DOOM?です!!
すごいですね。きれいです。きれいすぎます。
と、なると高いスペックを持ったPCが必要になりますね〜
GPUも最低でもGeForce3クラスぐらいないとダメらしいです。
となるとやっぱりこっちも気になります
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020527/e3unreal.htm
Unreal Tournament 2003です。
中身で特に気になったのはこれ
「爆発系の武器(ロケットランチャーやフラックキャノン)といった武器のダメージ範囲が狭まり、より厳密な射撃スキルを要求されるようになった」
スナイパーライフル好きな俺にとっては最高ですねw
ロケットランチャーで爆発でのダメージは結構大きいものです。特にスナイパーライフル使ってるとなんとなく理不尽な感じになりますw
「ロケットランチャーは、前作では6発まで溜められたロケット弾が3発までとなった」
6発いっぺんに撃たれたときはもう生きた気がしませんw
それが3つになったんだから大幅なロケットランチャーの弱体化ですね〜。
「また、「Unreal Tournament」にはロケットランチャーやショックライフルなど、広範囲にダメージを与える爆発系の武器が数多く登場するが、「Unreal Tournament 2003」では、これらの武器はダメージ範囲が縮小されており、相手の足元付近を撃って爆風でダメージを与えるといった攻撃スタイルが取りにくくなっている。」
これもまたロケットランチャーの弱体化ですね〜。
でもこれ、結構きつかったし^^;
「新しい武器としては、前作のRedeemer(核ミサイル)に相当する特殊武器として「イオンキャノン」と呼ばれる武器が追加されている。これは一種のサテライトレーザーで、天井が開けた屋外のマップのみで利用可能。いうまでなく当たれば即死の究極兵器だが、レーザー光の照射は視覚出来るため、Botにはもちろん対人戦でもすぐバレてしまい、使うケースがひどく限られてしまうのが難点だ。」
つまりまとまってるときに撃てということですねw
もはや諸刃の剣ということでw
まぁとにかくUT2003はかなりたのしみです。
の、前にビデオボード買えなくちゃねぇw
さすがにGeForce2MX400のチップじゃきついでしょう・・・w
あ〜なんか久しぶりに長く書いてしまったw
森嶋プチのKanon第2巻が7/27に延期になったようです・・・
まだ1巻も買ってないけどさw
地元ではなかなか見かけないものですwってか地元で見たことありませんw
ちょっと遊んでみたいゲームを発見
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020530/demo0530.htm
都市育成シミュレーションです。
昔からシムシティのようなシュミレーション好きなんでちょっとやってみたい・・・。
プレーヤーの仕事は、美しい街並みを眺めるだけではもちろんなく、与えられた広大なマップに点在する資源と初期資金を軸に、街に住む人々が持つ現金をまわしにまわして、都市をさらに反映させると同時にお金を儲けることだ。金の儲け方は無数にあり、もっとも簡単なものとしては、鶏や牛を放牧し、ミルクや卵を得て、それを店で売りさばくという方法。鉄や木は別途加工が必要で、加工所で鋼や木材に変え、そこからさらに加工材を組み合わせて商品を作り、そうして初めて売ることができる。
いや〜いいねぇいいねぇ。
こういう複雑なものをやってみたかったんだよw
んでもって次はこれ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020529/e3doom3.htm
DOOM?です!!
すごいですね。きれいです。きれいすぎます。
と、なると高いスペックを持ったPCが必要になりますね〜
GPUも最低でもGeForce3クラスぐらいないとダメらしいです。
となるとやっぱりこっちも気になります
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020527/e3unreal.htm
Unreal Tournament 2003です。
中身で特に気になったのはこれ
「爆発系の武器(ロケットランチャーやフラックキャノン)といった武器のダメージ範囲が狭まり、より厳密な射撃スキルを要求されるようになった」
スナイパーライフル好きな俺にとっては最高ですねw
ロケットランチャーで爆発でのダメージは結構大きいものです。特にスナイパーライフル使ってるとなんとなく理不尽な感じになりますw
「ロケットランチャーは、前作では6発まで溜められたロケット弾が3発までとなった」
6発いっぺんに撃たれたときはもう生きた気がしませんw
それが3つになったんだから大幅なロケットランチャーの弱体化ですね〜。
「また、「Unreal Tournament」にはロケットランチャーやショックライフルなど、広範囲にダメージを与える爆発系の武器が数多く登場するが、「Unreal Tournament 2003」では、これらの武器はダメージ範囲が縮小されており、相手の足元付近を撃って爆風でダメージを与えるといった攻撃スタイルが取りにくくなっている。」
これもまたロケットランチャーの弱体化ですね〜。
でもこれ、結構きつかったし^^;
「新しい武器としては、前作のRedeemer(核ミサイル)に相当する特殊武器として「イオンキャノン」と呼ばれる武器が追加されている。これは一種のサテライトレーザーで、天井が開けた屋外のマップのみで利用可能。いうまでなく当たれば即死の究極兵器だが、レーザー光の照射は視覚出来るため、Botにはもちろん対人戦でもすぐバレてしまい、使うケースがひどく限られてしまうのが難点だ。」
つまりまとまってるときに撃てということですねw
もはや諸刃の剣ということでw
まぁとにかくUT2003はかなりたのしみです。
の、前にビデオボード買えなくちゃねぇw
さすがにGeForce2MX400のチップじゃきついでしょう・・・w
あ〜なんか久しぶりに長く書いてしまったw
Unreal Tournament
2002年6月1日134個目の日記と言う名前のもの
テスト期間中にもかかわらずやってます。
スキンとか使ってみたり・・・
でも一人でやってるのも飽きてきたような・・・
誰か勝負してくださいw
まぁテスト開けたら友達と対戦する予定になってるけど(勝手に決めたという説も!?
あと夏休み開けたら無線LANで寮で対戦するけど(これは俺が勝手に決めた(ぉ
その前にテストをがんばらねばw
テスト期間中にもかかわらずやってます。
スキンとか使ってみたり・・・
でも一人でやってるのも飽きてきたような・・・
誰か勝負してくださいw
まぁテスト開けたら友達と対戦する予定になってるけど(勝手に決めたという説も!?
あと夏休み開けたら無線LANで寮で対戦するけど(これは俺が勝手に決めた(ぉ
その前にテストをがんばらねばw