今日の日記

2003年1月28日
223個目の日記

一回消して書く気なくした。

はまってるもの

2003年1月26日
222個目の日記

最近FFXIやってないなぁ・・・
いや、別に飽きたわけじゃないんだけどね。
ただ時間が足りないだけ・・w

んで、最近はまってるものはw
SOLDATって言うゲーム
http://www.soldat.prv.pl/
FPSを2次元にした感じ
ちなみに英語なんで
http://wiebo.hp.infoseek.co.jp/d.htm
こっちで日本語とかある。

あと「風来のシレン外伝 女剣士アスカとか見参!」とかw
やっと天輪国上級をクリアしたところ。
まだまだ先は長そう・・・

最近ネットの速度が遅い。
また新型ワームが出たせいかなぁ・・・
韓国ではなんかつながらなかったとか。
家庭用のPCにはかからないとか聞いたけど、遅くなれば結局被害があるんだよねぇw

AOKの話vol.2

2003年1月24日
221個目の日記

友人と2人でAOKをやりました。
設定は俺と友人とのペアで2VS2。
コンピュータは2人で難易度はとても難しい。
結果から言うと・・・
じわじわ押されて負けました。
大量の射手と大量のマムルークが襲ってきます。
なんでこっちばっかりくんねん!と思っていたらちゃんと友人の方にも行ってましたw
やっぱり「とても難しい」はとても難しいですw
敗因は・・・
わかんねぇよ!w
腕の差としかいえませんw

なんか最近負け越しだな・・・
あ、その後友人とともに2VS1で「とても難しい」のコンピュータをボコったなw
あれは当然勝ったよ・・・

AOKの話

2003年1月15日
220個目の日記

AOKを一人でやってみる。
「難しい」の1vs2で対戦。
もちろん俺が1人。
まず一人目。
領主の時代になった瞬間、領主ラッシュをかけてぽこぽこやっていたら勝手に降参してくれました。
んで2人目。
RRができずにずるずると城主の時代へ。
するとどんどんスコアが放されて・・・
いつの間にかなんか武士がいっぱいきてるしーみたいなー。
ハスカール大量生産してもー大量の武士にかなうはずがなくーそのうち遠投投石機が3つきてーあっという間に町の中心がこわされーハスカールを送り込むもー1つしか壊せずーあっという間に壊滅・・・する前に降参ー。

捨て台詞。
「鹿を食料にしようとしたら戦士を食料にしてしまった。
 お前が勝つのは当然だ!私は王の座を引こう。」

敗因は・・・1人目に手をかけ過ぎた・・・かな?
本来RRは領主の時代に一気に攻めるて相手の内政にダメージを与える戦法なのに、ずっと攻め続けてたし・・・
降参しても・・・w
そんで、その間2人目放置してたし。

まだ弱弱君だからしかたない(ぉw
次は負けません。

今日の日記

2003年1月13日
219個目の日記

久しぶりに日記を書いてみる。
DVDドライブとマウスを買って見ました。
マウスはかなり快調です。
DVDドライブは映画を見る以外使い道は今のところありません。
でも、最近ゲームでもDVDが増えてきたので一応買って見ました。
今度買うものはメモリかな。
価格.COMを見てるんだけど、最近毎日値下がりしてますね。
一日に下がる数値は数十円から数百円ほどだけど、すごい価格競争だなーと思いながら見てます。
買い時はいつかなぁ?w

tin>
そんな終わり方は許しません。
ちゃんと説明してください。
長い付き合いなのにせめてメールぐらい欲しかった。
メッセンジャーでもtinが来る日を楽しみに待っていたのに・・・
 

復活待ってます。

KANON!?

2002年12月30日
218個目の日記

今日、何気に九死に一生スペシャルを見ていると・・・

アニメ版のKANONのED(flower)が!
歌はさすがになかったけど、ちゃんと流れてました。

まぁ、これは他のTV番組でも聞いたことあるんだが、その後またのほほんと見ていると・・・

KANONのゲーム内の曲が!?
えぇ確かに流れました。
(約束だったような・・・?)
なんですか?これはKANONマニアが絡んでる番組ですか?

と、ちょっとびっくりしてしまいました。
(まぁ、アニメ版から使ってるんだろうけど・・・)
217個目の日記

大金叩いて買っちゃいました。
GF2MX400からGF4Ti4200へ。
スピードがかなり違います。
数字を出すと・・・・

3DMark2001の値
2929→8122

FFBENCHの値
1940→3900

ただ、FFBENCHの一周目が終わる瞬間にブルーバックになりPCが落ちましたw
それ以外に不具合出てないからまぁいいか(ぉw
んで、FFの解像度を最高にしてプレイしてみました。(Bumpmapはオフ
サクサク動いていい感じ♪
ただ・・・
FFXIって解像度最高にしてもあんまり綺麗じゃないのね。
PSOの方がよっぽど綺麗だった。
もうちっと色を鮮やかにしてもいいんでないけ?w

こうなるとなんかもっと重いゲームがやりたくなってきますw
重いゲームがやりたいと思っていたら、今度はアクションシューティング系がやりたくなってきたりしてw
America’s ArmyをDLしてしまいました。
America’s Armyについては俺の昔の日記や検索したらわかるかも。(俺の日記ではわからんかもw
216個目の日記

久しぶりにHPを更新しました。
前回の更新から半年以上たってますねぇ。
ちょこっとデザインを変えて、新しい物を追加しました。
新しいものというのは3DCGです。
と、言って女の子を想像したあなたはおたくに近い存在かもしれませんねw
風景画ですよん。
まだまだヘボヘボですがね。
ちょびちょび見てやってください。
http://www.mctv.ne.jp/~h81zibfc/hu.html
215個目の日記

最近筋トレをはじめました。
上半身、特に腕を中心に鍛えてます。
なので、もう腕が筋肉痛です・・・
理由はというと「腕の細さが気に入らない」からですw
腕細いとなんか頼りないしねw

話は変わって
エニックスとスクウェアが来年4月に合併するそうですね。
FF VS ドラクエがよかったのに(昔は
でも、ある意味では楽しみです。
FFとドラクエが融合して・・・・
「ファイナルクエスト」とか「ドラゴンファンタジー」とか・・・・
ベタすぎますねw
あえて「ファイナルオーシャン」とか「スターファンタジー」とかw
全部混ぜて「ファイナルドラゴンオーシャン」(ぉw
ちょっとしつこかったですねw

「ドラクエ」といえば今度はドラクエ?が発売されるそうです。
っていうか今日発表されました。
2枚組で、副題、発売日、価格はすべて未定だそうです。
スタッフはいつも通りだそうで。
ドラクエ?は糞といわれてたけど(やってない)?はどうなるんでしょうかね〜

FFXI Ver.UPですか・・

2002年11月27日
214個目の日記

巷ではFFXIがヴァージョンアップしたそうですね。
俺はぼちぼちとがんばりますw

昨日、友人の部屋でFFXIをちびっとやりました。
もちろん釣りを。
かかった量はぼちぼち多かった。
15分で9回くらいかな?
んで、そのうち3匹つれて、0.1スキルがあがった。
いつもよりは調子がよかったです。
脱素人がんばりますw

勉強・・・?
日記に書くと面白くないからヤダw
でも、テスト期間中・・・

黒魔道士に転職

2002年11月18日
213個目の日記

白魔道士のLv上げきついです〜
友人からは
「まず黒魔道士のLv上げて、サポートにしてから白魔道士にしたら?」

へ〜そんなことができるんだ〜(ぉ
サポートってどういうものか分からなかったしw
とりあえず黒魔道士に転職しました。
Lvが簡単に上がる上がる。
白魔道士で苦戦してたのがうそみたいですなw
んで、のほほんと釣りを楽しみながらLv9まで上げました。(まだレベル1桁w
まぁ、いいやエアロ覚えたしw
バインドのおかげで倒すの楽だしw

もうすぐテストか・・・
テストになるとFFできなくなるなぁ・・・

西向く侍

2002年11月14日
212個目の日記
30日以下の月の覚え方「西向く侍」。
さむらい=武士、武士の士は漢字の十の下に一と書くから「11」なのだそうだ。

明日やっと家に帰れます。
FF11ができます。
もう1キャラ作ろうかなと考えてます。

最近風邪のせいで声がおかしいです。
そのおかげで音痴になってます。
歌うと音程がおかしいです
自分でもわかるのねw

話は変わってMUGENの話。(格ゲーのこと)
友達の部屋で遊んでます。
キャラの強さがバラバラだけど、なかなか楽しめます。
痕のキャラクターエルクゥが強すぎて楽しいです。

FFXIの日記

2002年11月10日
210個目の日記

やってますよ。
FFXIを!
日記書かなかったのは、書く暇も惜しんでFFXIやっていたからです(ぉw
でも初心者だから効率悪いのよw
まだLv7です
タルタルの白魔道士でがんばっております。(ケルベロスサーバ)
が、やられすぎて釣りに逃げることもしばしば。
んで、釣りのスキルが1ですw
釣りはまったりできていいですね。
隣で釣ってる人と話しながら・・・
んでもやっぱり赤字ですけどね。
餌代の方が高くつきます。

明日から寮か・・・
また来週からがんばります・・・
の、前に部室でFFXIができるかどうか実験を行います。

今日からFFXIですか

2002年11月7日
209個目の日記

今日はPC版FFXIの発売日ですね。
俺も通学生なら家に帰ってやってるところですが、残念ながら寮生なので金曜日を待たなければなりません・・・

ちなみに明日は追試ですw
有機化学の。
すべての問題を60%クリアしなければならなかったようで・・・
点数は71点だけどね。
phの計算と何たらの定義を説明するだけという、言ってみれば前回のテストで一番簡単な部分を落としたわけですね。
簡単だからといって勉強しないとこうなるわけです、ハイ。

ちなみに昨日、11月6日は俺の誕生日でした。
俺もとうとう18歳になりました。
これで酒もタバコもやり放題(ぉ
あ、酒は16からだっけか(何
あっち系のゲー・・モゴモゴ
まぁ、とにかく18になりました。

MUGENとか

2002年11月5日
208個目の日記

MUGENとかいう格ゲーに挑戦。
なにやらキャラがいくらでも増やせて、夢の対戦が可能とか。
ドラえもんVSゴジラとか。
DOSだから2000じゃ動かないとか書いてあったけど、いろんなところ回って設定してるうちに動くようになりました。(謎

んで、今日その結果を友達のPCに移してやってみようかと思います。

ネトゲー

2002年11月4日
207個目の日記

天上碑やってみました。
俺は入って数分でやめました。
とりあえず、人が多くてよく落ちる。
まぁ仕方ないんだろうけど(βだし)俺は10分の間に3回落ちたらやる気なくなります。
んで、入って何をするかわからない。
ゲーム内で少しくらい説明があってもいいと思う。
なんかよくわからない内に山賊とやらに殺されました。

アスガルド、やってみました。
Lv上げがかったるいのでやめました。
Lv2にくらい簡単にあげさせてください(ぉ

・・・ただ単に根気がないだけだろ、とか言わないでw

AOMとか

2002年11月3日
206個目の日記

AOM体験版、消しました。
だって、隕石がチュートリアルでしか使えないんだもん
ランダムマップはやり飽きたしw
さて、次はなんの体験版をやろうかなw

ゲームのこと。

2002年11月1日
205個目の日記

天上碑、やろうと思ったら1次ベータテスト終わってるワナ。
んで、2次ベータテストが4日の18時から。
ほとんどできない。
来週はFF11。

FF11のベンチーマークソフトで計測してみました。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021101/demo11_2.htm
1975だった。
何とかいけるな。
と思いながら2回連続で走らせたところ、2回目は1437。
なんで一気に500もさがるかなぁ・・・
しかも1500以下はプレイ不可って書いてあるし・・・。
ビデオ買い替え時かな。

エイジ オブ ミソロジーの体験版をプレイしてみました。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021031/demo1031.htm
なんか、魔法みたいな攻撃に惹かれた。
隕石が落ちてきて、人が宙に舞うw
そして自分にもあたり壊滅(ぉw
楽しかったw

今日の日記

2002年10月29日
204個目の日記

なにやら「天上碑」というゲームのβテストのCDが届いた模様。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020909/gameon.htm
ちょっとやりたかったんだよねw
もう届かないと思ってたよ。
今週帰ったらやってみるかなぁ。

いつのまにか1万超え

2002年10月28日
203個目の日記

なにやら日記のカウンターが1万超えてるようです。
こんな日記を読む人がいるなんてねぇ。
最近日記の更新も停滞しがちだし。

土日に高専祭がありました。
俺の作成したFLASHも展示しました。
見た人が微妙にうけてました。
今時奇特な人もあったもんだ。
HPでもそのうち公開するかもしれません。

今日はこれまで。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索