今日の日記

2002年2月6日
掲示板リンクしなおしました。
2/3に(ぉ
誰か書いてくださいw

そういや、レポート完成しました。
ちゃんと修正しろ!!って言われて戻ってきたけどw(実際はかなりやさしい)

今日はマラソン大会でした。
そして俺はコン部です。いくら昔スポーツができたといっても毎日なんにもしてなけりゃ当然体力だって減ります。
その体で・・・
8Kmはきつかった・・・
途中で挫折しそうになったよ・・・
でも最後まで走り、自分の目標は達成。
自分の目標とは・・・

目標:2桁に入る

だって、去年は100位越えたんだよ・・・
んで順位は99位。
ェェギリギリですよ。
でも、達成は達成ですよ。
ちなみに2年生の男子、全部で160人ほどです。

今日は・・・

2002年2月1日
昨日書きかけたが実は今日は栞の誕生日です(ぉ
そして、レポートの提出日〜
しかし、現在5ページ目!しかもネタ切れ!
土日にがんばりますw
そういや、日曜の夜は週番だから日曜に寮に帰らなきゃw

某MXでアニメ版KANON(第1話)を手に入れました。(違法じゃないと思うぞ
ってか、見るためにはこれしか方法がないんだもん(^^;
感想はというと、やぱ絵が違うね。別にそれによって面白くなくなるかというと、そうではないんだが。
とりあえず、俺はうごくKANONが見たかった。ただそれだけです。
っと、感想になってないな。(^^;
ん〜、まぁ名雪萌え〜ってことで(ぉ

いろいろと慌て気味

2002年1月31日
そういや一昨日は舞の誕生日でしたね。
そして明日は!レポートの締め切りだぁ(死
俺の所属するコンピュータ部のプログラミングコンテストのレポートなんだけど、創造工学として単位が1つもらえます。
しかし!
まだ何にも手をつけてません。しかも、10枚です(死
今日部室でプレゼンテーションに使った画像を探していたのですが、どうやら消してしまったようで・・・
あの画像がないと、レポートが完成しないのです・・・
自分で描こうにも量が多すぎて間に合わない。
さぁ、どうしましょう(ぉ

と、言うかもう手はうってあるんですけどね(笑)
友達がプレゼンテーションのファイルを残しているようでそのファイルを明日もってきてくれるようです。
でも、あの子忘れっぽいからちょっと心配(ぉ

でも、いくらなんでも締め切りは延びない、と思いきや次の週に持ち越しぐらいはできるので、4日ぐらいで仕上げたいと思います。

んで多分明日帰ったらがんばってオンラインゲームをしているのであろう。
なんか最近日記が不定期と思いきや、土日水曜日に定期的に書いているという謎な感じです。
毎日書くことを心がけたいのですが、外出るのが寒いのでなかなか書きに行けません。(ただ面倒なだけという説もw
たぶん、なるべくがんばります(ぉ

今日は東京の方ではアニメ版KANONですね。
観たいな〜w
ゲットアンプドとか言うゲーム
http://www.getamped.org/index.html
対戦型で最大8人で勝負する。
勝負内容も、デスマッチからワールドカップまであり、かなり熱く楽しめた。
お試し期間は1/31までのようだが、そのあとはまだどうなるかわからない。
まぁ、一度お試しアレ。

フジテレビと、関西テレビだけなのか・・・
と、思っていたが、東海テレビでもヘルシングが終わったあとにする可能性があるみたいです・・・
ってか、期待してます。

今日は工業英検を受けてきました。
実際に受かるかどうかは運次第・・・
1問目がすべてあってれば合格間違いなしなのだが・・・(1問10点もあるし・・・
まぁあとで友達と答えあわせをしたときにすべて一致したので良しとしときます・・・
でも、過去問は悲惨でした。1回目合格点に2点足りず、2回目は4点足りずというびみょーな点数でした。

最近前使ってたSOTECのe-oneが起動しなくなった。
タブンHDDの不良だと思われる。
とにかくHDDの音がおかしい。直す気もないのでしばらくほっときます。
そのうち分解され必要な部品だけ取られてスクラップになると思います。
しかし・・・
e-oneへ・・・今までありがとうございました・・・
君は俺のPCへの情熱に火をつけた最高のパートナーでした・・・(謎

今日の日記

2002年1月23日
風邪は治ってないのですが、熱はひいたみたいです。

今日、メモリが届きました。注文してたDDRね。
とりあえず取り付けましたが、特に激しいこともしてないので、変わったようには思われない。
速度も容量も2倍になりましたし、なにかはじめてみようかな?(ぉw
初めてみようにも技術も道具もありません。
(ってか、初めてから技術はつくものか・・・
Flashをがんばりますかな〜
しかし、絵系の才能なさそうなきがするのは気のせいだろうか・・・

死ぬ・・・

2002年1月20日
昨日の熱がまた上がり現在39度・・・
死にそうです・・・

びっくりだよぉ〜

2002年1月19日
昨日の朝なんか調子悪かったのですが、そのまま学校行き授業受けました。(まぁ寮だから学校内ですけど
昼頃から急激に寒気がしてきて、頭もいたくなってきました。
が、そのまま授業を受けました。
ってかやすむわけにはいかないのです。
なぜなら、俺の野望は無遅刻無欠席なのですw
最後の4限目になると、関節も痛くなり耐えられなくなりましたが耐えました(謎
家に帰ってから熱を測ると39,5℃でした。
いや、びっくりです。マジデw
今日の朝も39℃ありまして、病院に行き昼からPSOしてたらいつのまにか熱がひいてましたw

オフラインでUltでも出すかな〜(ぉw

圧勝だね!!

2002年1月17日
宣言通り今日のEFZの対戦は見事圧勝しました。
ただ、名雪使ったら負けましたけどw
ほとんど使いませんし・・
相手もまだまだですな〜
まだ本気は出してなかったし。
名雪使ったら負けましたけど(2回目w

そして、今日は世界史の再試でした。
ほとんど前回のテスト内容といっしょでした。
でもうそつきです。
いっしょなのは2つだけと言ったのにw

中途半端で終わりますw
オチはありませんw

あ〜

2002年1月16日
そういや、DDRのメモリ注文して、まだ振込みしてない〜
早くしないと注文取り消されるかな?

明日学校の部室でEFZ(Eternal Fighter ZERO)の対戦が行われます。
まぁ、相手が相手だし余裕かなという感じですかなね。
そして、友達がコントローラーを持ってこなければ、
俺は破滅します。
ェェ、俺は澪&あゆ使いですよ。

そういや、KANONアニメ版のOP、EDがゲームとは違うらしいです。
試写会ではOPは流れなかったそうですが、EDは「flower」と言う名前で藤原美穂と言う人が歌っているそうです。
作詞作曲もkey関係ではなさそうです。(情報元は2chなのでご注意を)

今日は話がぐちゃぐちゃですが、まぁ知りません。
なーんもきにしないでください。

X-BOXと自作PCの比較

2002年1月13日
昨日書いたので比較する。
まず、CPUから。
クロックスピードは
X-BOXは600MHz。
俺のPCは1GHz。
1次キャッシュは
X-BOX、64KB。
PC、128KB。
2次キャッシュは
X-BOX、64KB。
PC、256KB。

メインメモリは
X-BOX、DDR-SDRAM 64MB
PC、DDR-SDRAM 256MBを装着予定w
現在SDRAM 128MB

グラフィックは
クロックスピード
X-BOX、コアクロック300MHz、メモリクロック300MHz
PC、コアクロック210MHz、メモリクロック200MHz
ビデオメモリ
X-BOX、64MB
PC、32MHz
画面の色
X-BOX、16bit
PC、32bit

X-BOXの仕様はわからないところが多かったが、PCの方が上回ってると思われる。
グラフィックは俺の場合お金がなかった。
6万でPCを組み立てるにはこれが限界だった。
と、言うわけでX-BOXより下回っているがちょっと古いグラフィックカードなので仕方がない。

こう見ると、PCは少し先のゲーム機まで対応しているということになる。
それと、ゲーム機のエミュレーターと言うのはWindows上でゲーム機を動かすことなので、普通にWindowsゲームをやるより重くなるのは当然なのである。

えっと、今日もみくろんの独断と偏見のみの文章なのですぐ忘れてください。

お年玉の使い道

2002年1月12日
昨年は使ってない。
一昨年はコンシューマゲーム機のソフト。
その前もずっとコンシューマゲーム機関連。
と、考えると中学終わってからコンシューマゲーム機関連は買っていない。
当然PS2やDC、その他次世代ゲーム機と、呼ばれるものなんて持ってない。
俺は時代遅れなんだろうか?
いや、俺は自分でPC作ったし、新しい情報などもめぼしいものはすべて入手しているつもりだ。
と、言うとこは俺が遅れているのではなく、コンシューマゲーム機が遅れていただけなのだ。
どこが遅れていたかというと、拡張性、オンラインに非対応、処理能力の遅さ、メモリの小ささ。
だが、最近のゲーム機はそれらが改善されてきた。
となると、ゲームソフトの良さもあがってくる。
オンラインにも対応してるし、HDDもつけれる。
しかし、ここで思うのは、なぜパソコンでゲームを作らないのだろうか。
わざわざ専用ゲーム機を作らなくともPCを普及させれば誰もがゲーム機同然のものを持ってることになる。
なぜ、ゲーム機をわざわざ作るのだろうか。

自分なりの考えでは、まず第一にPCはアダルトゲーム機と思われることがしばしば。
これはPC-98時代に18禁ゲームが大量にだされたことが原因だと思われる。

第二にPCは値段が高いと思われがち。
しかし、拡張性などを考えれば次々に出されるゲーム機を買っていくより、PCの拡張をしていくほうが確実に安いのである。

第三にPCは難しいと思われている。
確かにすべての操作を覚えるのは難しい。自作PCを作るには結構な知識を必要とする。
しかし、これについては時代が進むにつれ、子供にも教えられるようになるかもしれない。
今でも、小学校でPCの使い方を習う時代になったのだから。

こう考えると将来性のあるPCにお年玉をつぎ込む俺は当然なのである(シメ

明日は俺のちょっと古い自作PCと、今のところ一番性能が良いX-BOXとの性能を比べてみたいと思う。

この文章は俺、みくろんの独断と偏見なので、当てにしないほうが自分の身のため人のためなので、読んだら即行忘れることをお勧めする。

水曜日はレポートの山。
木曜日は寮祭。
んで、書けなかった。
まぁ言い訳でしかないんだけど・・・

今日から学校

2002年1月8日
そして、始まりと同時に追試〜
冬休みあけなんて関係ない。
うちの学校はいきなり授業です。集会とかもなんもなし。

さて、今日はkeyオフィシャルページが更新されてましたね。んでもって日記も。
折戸さんはPSOをやってるみたいですね。
一回あってみたいです。もっとも、名前がわからなければあってもわからないですが・・・
まぁ、分かられたくないんでしょうね〜

PSOだけど、俺はベリーハードまで行きました。
世間一般ではレアとは言われないレアも持ってます(☆9個10個とか

休みにならないとできないです。
早く帰ってやりたい・・・

今日の日記

2002年1月7日
今回もKANONのネタバレを含みます。KANONを楽しみたい方はご覧にならないようにしてください。

今日は月宮あゆの誕生日です。
KANONのストーリーでは誕生日の日に祐一と出会ったんですね。
ずっと待ちつづけていたんだから最高の誕生日プレゼントですね。
だから、誕生日のことを一言も口にしなかったのかもしれません。
おめでとうございます。

今日はマコピー

2002年1月6日
今回はKANONのネタバレを含みます。毎回含んでるようなきもしますが・・・KANONを楽しみたい方はご覧にならないようにしてください。

ってことで殺村凶子・・・もとい、沢渡真琴の誕生日です。
そして、KANONのプロローグの日にあたります。
つまり、マコピーは祐一が舞台の街に来ると同時に狐から人間へと変化したんですね・・・
自分の記憶、命とも引き換えにでも祐一に会いたかった真琴・・・
せめて最後のCGでHAPPY ENDにしてこの真琴の誕生日を祝いましょう。

追伸:俺は別にエイエソの世界に逝ってるようなキャラではありませんのでw
ただ今日はそういう気分なのでw
MIDIのみです・・・
しかも!KANONの「約束」ときたもんだから聞いてるだけでなんか悲しくなってくる・・・

「悲しくなるHP(音だけ」

なんか・・・やだな・・・w

そういえば・・・

2002年1月4日
昨日は霧島聖さんの誕生日でした。
おめでとうございましたw

今年のお年玉は2万円でした・・・w

フラッシュUPしました。
http://www.mctv.ne.jp/~h81zibfc/flash/
しかしやっぱりへぼへぼですね〜w
線が細くなったり太くなったりしますw
修行中なんで勘弁してくださいw
まだHPには公開してないんで・・・
あぁ、HP更新しなきゃw

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索